『プリン本舗 すすきの店』では「侍のプリン スタンダード プレミアム」以外にも多くの種類のプリンを販売しています。
このページではそれらの変り種プリンをご紹介いたします。
以下にご紹介する商品以外にも「マンゴープリン」「うずらのプリン」「和栗のプリン」「ちびプリン」なども販売しております。
季節によって販売している商品が違いますので詳しくはお店にお問い合わせいただくか、是非、店頭でお確かめ下さい。
①ミルクリッチ・・・・・・ 岩瀬牧場の牛乳が多めのミルキーなプリン。生クリームもたっぷりなリッチ仕様。
② とろ~り・・・・ 牛乳の配分を多くしたやわらかなソフトプリン。甘めに仕上げています。ソロリと食して下さい。
③すすきのプリン・・・・『すすきの店 限定商品』北海道余市蒸留所で12年長の熟成を重ねた竹鶴12年を使用したピュアモルトを使用。三層構造になっております。
- 上層部に、「ニッカ竹鶴ピュアモルト」の強い風合いの生クリーム
- 中間層に、少し硬めのカスタードプリン
- 下層部分は、トロトロ系のカスタードプリン
大人の味わいのプリンです。
④マキアート・・・・・こだわりのコーヒーとほろ苦カラメルを合わせ、生クリームをトッピング。 大人のリッチテイスト。
⑤クラッシックハード・・・・・・卵たっぷり一番固め。甘さを抑えたスッキリとしたきれのある味わいです。底に入っているカラメルが濃厚です。
⑥白胡麻と黒蜜・・・・・沖縄県産黒蜜と北海道産白胡麻の南北コラボ。甘さ控えめプリンに白胡麻の美味しさが秀逸です。
⑦ひめのプリン・・・・・・牛乳たっぷりのミルクプリンにコラーゲンとローズヒップ、そしてラズベリーの健康ソース。
ほのかな酸味のプリンです。
⑧玉子スペシャル・・・・・・卵をたっぷりと使ったハードボイルドな仕上がりで、しっかりとした昔懐かしいカスタードプリンです。
玉子の風味を生かし、コクと歯ごたえを追求。甘めのカラメルが昔風のオーソドックスなプリンが好みの方広く愛されている理由です!
⑧黒の生チョコプリン・・・・・・すすきの店限定商品。ベルギー産の生チョコを使用しているのでトロリと濃厚ですが口当たりの良い味です。
- 瓶口の方は、やや硬め
- 中は、爽やかなねっとり感
- 下の方はトロトロ系
◆あたかも生チョコそのものを食べているような食感です。
好評いただいている『侍の羊羹』 スタンダードなお味です!
①侍の羊羹・・・・味は、小倉・本練・抹茶の3種類